汚な部屋を片づける(書類編)

2016年7月18日月曜日

片づけ

t f B! P L

こんにちは。


筆子さんの1週間で8割捨てる技術 を参考に

片づけを続けています。


今日は書類のお片づけです。







取っておくものと捨てるもの


書類関係の整理だけは

普段から割と小まめにやっています。


子供の学校関係のお知らせなどは

ファイル別に保存して



年間を通して必要なもの以外は

期日が過ぎたら処分しています。


3人分あるので、お知らせ関係は

あっという間に溜まってしまいますからね。


その他の契約書や税金関係の書類も

ファイルしてあるのでこちらも大丈夫。


料理のレシピや雑誌の切り抜きなどの

スクラップブックは作っていません。



子供のプリントが多すぎる


問題なのは

子供の宿題関係のプリント類です。




これで一人分、ここ一年くらいのもの

ここには写っていませんが、まだあります… 泣


課題の多い学校に通っているので

とにかく宿題のプリント類が多いのです。


今回は子供も一緒にお片づけに参加してもらいました。


課題のプリント類は

また見直すかもしれないとのことで

そのまま取っておきましたが、

結局見直すことはありませんでしたね。


また、下の子が後で使えるかとも思っていましたが

取っている科目が違うので使えません。


もう今回で思い切って捨てることにしました。


このプリント類がなくなったおかげで

部屋の中がだいぶスッキリしましたよ。


これで勉強もさぞかしはかどることでしょう。 (苦笑)


片づけで苦手箇所がわかる


ここまで片づけをしてきて

自分の苦手な片づけ場所がわかりました。


わたしの場合はどうやら

洋服と書籍類がなかなか片づけれらないようです。


食器やプリント類は

他のところと比べると

片づいている方でしたね。


洋服や書籍は

何度も身に着けたり、何度も読んだりして

愛着や思い入れがあるものが多く

なかなかすぐに捨てる決断ができません。


食器やプリント類は

どちらかというと

機械的というか、壊れたり用がなくなれば

すぐに処分してもあまり気にならないです。


そんな気持ちの問題も

片づけに関係しているんでしょうね。



この後は雑貨類がまだ残っています。

こちらもほとんどが子供関係のものです。


夫婦二人だけだったら

随分とモノが少ない生活なんだろうなと思ってしまいます。



雑貨類はまた子供と一緒に片づけます。







今日もお読みいただきありがとうございました。

ではまた




管理人 さくら

管理人 さくら
関東在住のアラフィフ主婦です。おうちでホッとひと息ついているときに書いているブログです。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

このブログを検索

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

こちらの記事もどうぞ

QooQ