家庭科の宿題は「暮らしの問題点」について

2016年8月27日土曜日

子育て 片づけ

t f B! P L
こんにちは。

8月も残すところあと数日となりました。

まだまだ日中は暑いですが、

なんとなく秋の気配も感じるようになりましたね。








子どもたちも2学期が始まったところもありますが、

夏休みの宿題がまだまだ終わってない様子。


毎度のことですが、夏休みが終わる頃から

バタバタしだしますよね。


ホント、もっと早くやればいいのにと

いつも思いますけど。

自分もそうでしたから、遺伝かな。(笑)



子供の宿題から考える家の問題点


家庭科の課題があるという子供2号。

お題は 「暮らしの中の問題点」 とのこと。


わが家の暮らしの問題点は何かと聞かれたので

一緒に考えてみました。


・部屋が汚い

・モノが多い

・片づけない人がいる

・モノを捨てない人がいる

・リビングの居心地が悪い


等々…。


これってわたしが今取り組んでいる 

断捨離 や お片づけ の課題のことではありませんか!


家庭科の宿題にこんな問題点を書かれたら

わが家がいかに片付いていないのか、すぐにバレてしまいそうですね。(苦笑)


何か参考図書が欲しいというので

ちょうど私が今読んでいる 断捨離本 を2冊ほど勧めてみました。




いろんなことがラクになる! 断捨離セラピー


これならできる断捨離10のレッスン

子供から見たわたしの捨て方


何だか神妙な面持ちで、真剣に読んでいる様子でしたが、

読み終わって子供から一言

「だから最近いろんなモノを捨てているんだね!」

「捨てないで!」


あれ??断捨離本を読んで自分も片づけに協力してくれるのかと思ったら

逆に捨てないでと言われてしまいましたよ。


モノを捨てるのは「もったいない」のだそうです。


この子は3人の子供の中でも一番モノに愛着を示す子です。

特に新しく買ってもらったモノや、人からもらったお気に入りモノとは

必ず一緒に 添い寝 していましたからね。



基本的に子供のモノは、子供に確認しながら

一緒に片づけたり、処分するようにしています。


でも、今までモノに溢れた家で暮らしていたのですから、

お母さんがいきなりいろいろ 捨てはじめた ことに

危機感を持っているそうですよ。


自分のモノも一緒に捨てられるかもってことの他に

何か 殺気立ったもの を感じるとも言われました。Σ(゚д゚lll)


先週も3袋くらいのゴミを処分しましたしね。


まとめ


でも、今回の子供からの一言で

ちょっと立ち止まって考えるきっかけにもなりましたよ。


わたしが目指しているのは何なのかな?って

どうしてそんなあせって捨てようとしているのかな?って



続きはこちらで書いています。

関連記事⇒片づけよう!自分の心の中もだんだん見えてくるから



今日もお読みいただきありがとうございました。

ではまた




管理人 さくら

管理人 さくら
関東在住のアラフィフ主婦です。おうちでホッとひと息ついているときに書いているブログです。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

このブログを検索

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

こちらの記事もどうぞ

QooQ