わが家の年賀状は、ここ数年デジプリの写真入り年賀状


注文するときに、はがきの種類を選択できるのですが、
わが家では、私製年賀はがきで注文するようにしています。


年賀状があまってしまう
自分が出さなかった人から年賀状が来た場合用に
毎年何枚か余分にはがきを注文しています。
以前はお年玉つきの年賀はがきを注文していたのですが、
年々注文した分の年賀はがきが使いきれなくなってきました。
私製年賀はがきを使っています
お年玉つき年賀状は、
年賀状として使いきらないと、他の機会にはなかなか使えません。
特にわが家は、写真付年賀状で注文しているので、
使わなかった分は、ムダになってしまうのです。
そこで数年前から年賀状は、私製年賀はがきで注文して、
使う分の切手を別に購入することにしています。

切手を後から購入して貼るだけなら
使わない年賀状があったとしても、はがき代はムダになりませんしね。
切手は年賀切手を使っています
年賀はがきは購入しない分、切手だけは年賀切手を使うようにしています。
今年の年賀切手はニワトリですね。

来年はとり年
来年は、わたしも鳥のように自由に羽ばたいて
年賀状を送る人たちにも会いに行けますようにとの願いを込めて
筆を進めていきたいと思います。
まとめ
今年も残すところあと20日あまり。
年末はいつもより慌ただしくなりますが、
体調管理に気をつけて
よい年の瀬を迎えたいものですね。
今日もお読みいただきありがとうございました。
ではまた
年賀状の受付まだやっていますよ↓
▶写真入り年賀状がネットで簡単注文!自宅にお届け!



・今年も年賀状はデジプリの写真入り年賀状

・贈り物にもおすすめ、人気のleather-g(レザージー)長財布愛用中
・環境に優しいドイツ生まれの洗剤緑の魔女を使っています。