
望みを紙に書くと、叶う確率が高くなるという話を良く聞きますね。
わたしも数年前から時おりノートに望みを書き出していますが、後から読み返してみると、実現していることが多くて驚きます。
リストに書いたことが実現した
いくら何でもムリだろうと思いながらも、リストに書いておいたことが実現しました。
沖縄から関東に引っ越しできたこと。(^▽^)/
望みを書き出さずにいたら、今も沖縄に住んでいたかもしれません。
これが一番の驚いた出来事でしたが、それ以外にもいろんなことが叶いました。
1年くらい前に会いたい人リストを書いておいたのですが、1年以内にほとんどの人たちと会うことができて、これまたびっくり。
もう20年以上会っていないような、元同級生や昔の同僚たち。
会えた人には日付と〇をつけていますが、現時点で20人中15人に会えました。
書くことで不安を引き離す
わたしがこのようにノートに何かを書き出し始めたきっかけは、毎日の生活が不安と不満だらけだったから。
ノートに何かを書き出しているときは、今見えている現実とは全く違う世界で、楽しくのびのび暮らしている自分が頭の中に浮かんで見えました。
その様子をどんどん書き出していく。
現実逃避したくて、泣きながら書いているときもありました。
書いたことがすぐに実現したわけではありませんでしたが、それでも少しずつ物事が良い方向に動いていきました。
あのとき、何も書かずにいたら今はどうなっていたのだろう?
そう思うと恐ろしいです。
( ;∀;)
もちろん、書いても実現しなかったこともたくさんあります。
とはいえ、今の生活に至るまでの必要なものはすべて手に入っているという事実も。
まとめ
多くの夢は、ひとたび文字にして記されると、あなたがいっそうの努力をしなくても実現しやすくなります。
夢は紙に書くと現実になる!にはこう書かれていました。
書くだけで望みが叶うなんて信じられない。
わたしも最初はそう思っていました。
でも、遊び感覚ではじめて、何となく続けているうちに、気づいたら多くのことが実現していましたよ。
今日もお読みいただきありがとうございました。
ではまた