最近は外出する機会がめっきり減り、家にこもってばかりの日々です。
外に行く変わりに、YouTubeをだらだら見るという変な習慣ができてしまいました。
このところ家族も一日中家にいることが多く、だらけ人間の集まりのような家になっておりますよ。
そして気づけば1月ももう終わり。😨
こんな生活を続けていたら、あっという間に2021年が過ぎ去りそうです。
一日の時間を見直す
時間管理が上手にできていれば、毎日だらだら過ごすことにはならないでしょう。
わたしの場合は、午前中になにやら家事をしているうちに、気づいたらお昼の時間ということが多いのです。
そして午後になると一気にやる気が失せて、買い物すら行きたくなくなります。
夜も10時過ぎると頭がまわらなくなります。
そろそろ寝ようかななんて思いながらボーっとしている間に、気づけばもう11時30分なんて日々。
24時間は皆に平等に与えられていて、上手に活用している人はたくさんいるのに、なんでわたしはムダな時間ばかり過ごしてしまうのか。
この日常をなんとかしたい!
そう思いつつも、行動が伴わない毎日です。
でも、さすがにこの状態が続くのはマズい…。
ということで、Googleのカレンダーを使って時間管理を行ってみることにしました。
Googleカレンダーで時間管理
まずカレンダーのゴールから項目設定をします。
カテゴリーから項目を選ぶこともできるし、自分で好きな文字を入れることもできます。
わたしはとりあえず、ウォーキング、脳トレ、ブログ、読書などを入れてみました。
今日の予定はこんな感じ。
予定開始の30分前になると、スマホにお知らせが来るので、行動スイッチが入りやすいです。
予定が完了したかどうかチェックしないと、Googleから連絡が来ます。
自分専用の秘書ができたみたいで、なんか楽しいかも。
今日はさっそく、朝から近所をウォーキング。
ブログもこうやって書くことに成功しました。
そしてPCで簡単な脳トレゲームも終了。
午後と夕食後には読書の時間が30分ずつ入っています。
まとめ
Googleカレンダーって便利なんですね。
もっと早くから活用していればよかった。
わたしは、体や頭が活発に動きそうな午前中を中心にスケジュールを入れてみました。
習慣化できるとうれしいです。
そして朝の活動が、午後のやる気にどう影響していくのかも楽しみです。
まずは1週間、がんばって続けてみようと思います。
体も頭もずいぶんと錆びついていましたから、動き出すまでがホントおっくうで大変でした。(苦笑)
とはいえ、一度エンジンがかかると、意外と動けるものですね。
小さなことでも何か行動にうつせるとうれしいです。
Googleカレンダーも活用しつつ、ことしは少しずつ行動範囲を広げていきたいと思います。
今日もお読みいただきありがとうございました。
ではまた