先日、実家の親が、新型コロナウイルスのワクチン接種1回目を終えました。
予約から接種後までの様子を書いておきます。
予約まで
最初は母が電話で予約するつもりでした。
でも、先に予約が始まっていた隣の市に住む母の友人から、「電話は全くつながらないから、ネットで取る方がよい」と助言がありました。
母の友人は、電話がつながらないので、お孫さんに頼んでLineで予約を取ってもらったそうです。
「Lineでの予約は簡単!」とお勧めされたそうですが、実家の親が住む地域では、Lineで予約できるのは集団接種のみ。
実家の親は、かかりつけ医での個別接種を希望しているため、Lineで予約はできません。
そもそも、父はまだガラケーだし、母は最近ガラケーから簡単スマホに変えたばかりで、Lineの操作など全くわかっていません。
QRコードを読み取ってサイトに移動するなんて、難易度の高い操作などできるはずもないのです。
PCやスマホ自体をもっていない人も多い高齢者に、ネットでの予約をさせようとするなんて、本当に酷な話だと思います。
幸い、実家の親の分は、わたしがネットで予約することができましたが、隣家のご夫婦は、3日間電話をかけてもつながらず、結局、予約サポートセンターまで出向いて、そこでやっと予約をとってもらったそうです。
予約はずいぶんと先の日になってしまったとか。
実家の親が住む地域では、住民健診などは、地区の公民館で行われることがあります。
ワクチン接種も、日時を決めて公民館などでやってくれたらよかったのにと思います。
いろいろなことが重なって、取り決めをする方たちは大変だったと思いますが、つぎにこのようなことをやるときは、今回の混乱を教訓に、高齢者にも簡単にできる方法を優先して決めてもらえるとありがたいです。
接種当日とその後
母と父とで1週間ずらして予約しました。
母の様子(持病 高血圧あり)
・午前9時の予約
・接種後の待機時間は特に問題なし。
・接種後は腕が少し痛む(2~3日続く)
・接種後2時間くらいしてからだるさと頭痛が出てきて、半日くらい続く。
・発熱なし。
・夜は早めに休んだおかげか、翌朝にはすっかり体調も元通り。
庭の手入れをしたり、買い物したりと特に変わりなく過ごせたとのこと。
父の様子(持病 心臓病あり)
・午前9時の予約
この日は病院が少し混んでいて、40分くらい待つことに。
・接種後は、腕が少し痛む以外は特に問題なし。
・血液がサラサラになる薬を飲んでいるので、注射した所を5分以上強く抑えていたとのこと。
・発熱なし。
・昼過ぎから夕方まで、だるさと眠さで寝てしまう。
・一寝入りしたら、すっきりしたらしく、その後は特に問題なし。
・接種から5日後、急にからだがだるく、食欲もなくて一日寝て過ごす日あり。
雨が降ったり、気温が急に上がったりする日が続いていたので、ワクチンの副反応なのか、気温の変化のせいなのかわかりません。
いまは、大丈夫になったとのこと。
まとめ
予防接種でこんなにハラハラどきどきしたのは初めてです。
それも、自分や子供のものでなく、親の接種にこんなにかかわることになるなんて。
( ゚Д゚)
今回、親が接種を受けるにあたり、わたし個人としては、もう少し先になってから接種をしてほしいと思っていました。
接種する人が増えて、副反応などが強く出る人がいるようだと聞くことが多くなりました。
接種後のデータが、もう少し出てからの方がよいのではないかと感じたからです。
特に父に関しては、心臓の持病もあるので、接種を受けて大丈夫なんだろうかと今でも不安な気持ちです。
親は、「主治医の先生と相談してあるし、国がすすめていることなんだから、大丈夫。」
なんていっていますけどね。
情報が氾濫している中で、何をどう信じていけばよいのか、判断するのが難しい世の中になりましたから…。
何かあったときに、すぐにかけつけられる距離に住んでいないことも、さらに不安な気持ちを助長させているのかもしれません。
高齢夫婦ふたりだけで、病院へわざわざ出向いて接種を受けにいくだけでも大変なのです。
遠方に親が住んでいる人は、同じ思いの人も多いのではないかな。
1回目の接種は、なんとか無事おわりましたが、もうすぐ2回目の接種日がやってきます。
これもまた無事乗り越えられるようにと、願うばかりです。
そしてその後は、自分たちの番が…。
😨
とにもかくにも、早く平和な世の中に戻ってほしいものですね。
今日もお読みいただきありがとうございました。
ではまた